当たりはずれ

サプリメントにもあたりはずれがある?

知っていますか?サプリメントの落とし穴

セルフメディケーションの大きな味方といえば、やはりサプリメントでしょう。
日本人の食生活は「偏り」が心配されていますよね。今は洋食に偏った食生活をする人が増えていますので、その影響からサプリメントを飲んで栄養バランスをとろうとしている人も多いです。

今は、インターネットでもコンビニでもしっかりとサプリメントを購入できる時代。
それも、低価格で販売されていることも多く、女性を中心に人気が広がっているようです。中には、毎日いくつものサプリメントを飲んで体の栄養管理をする人がいるほど。
サプリメントの中には美容に効果があるものもあるので、そういったものを利用しようとする人も多いのでしょう。

でも、サプリメントには大きな落とし穴があることも事実です。

サプリメント、その質はどうですか?

上述していますが、今はいくらでも安くサプリメントを購入できる時代ですよね。
このため、安いサプリメントを購入して自分のメンテナンスに役立てようとする人も多いのですが、そのサプリメントが本当に良質なものとは限りません。

同じ名前の成分でも、加工方法や質が大きく違うこともサプリメントの現実。
もしかすると、あなたが飲んでいるサプリメントはあまりいい成分ではないかもしれません。
もっとも、サプリメントに本当に効果があるかどうかというのは図りきれないところも多いですが、それでもどうせ飲むなら「効果がありそうなもの」「質がいいもの」を選びたいですよね。
かといって「本当に質のいいサプリメント」を探すことも難しいのですが、できればしっかりと注意書きを読むなどして「成分に自信があるもの」をえらびたいものです。
通販で購入する場合、レビューを参考にしてみるのもいいのではないでしょうか。

サプリメントを過信するのもよくない

サプリメントを否定するわけではありませんが、栄養面を全面的にサプリメントの頼りすぎてしまうのも問題です。
「サプリメントを飲んでいるから野菜を食べなくたって大丈夫」などといわれることがありますが、やはり栄養の基本は食事。口から入るものというのはとっても大切です。

サプリメントを飲むのもいいですが、それだけでなく食事のバランスをしっかりとりながら生活をしていきましょう。
サプリメントは本当に「補助」であり、それに全面的に頼るのは駄目ということです。
あくまで食事のバランスをとることが大事ということを頭に入れておいて下さい。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: